HOME > NEWS一覧 > 室内階段セット「ササラ桁階段」発売

2025.05.15 ニュースリリース

室内階段セット「ササラ桁階段」発売

 永大産業株式会社(本社:大阪市、社長:枝園統博)は、4月28日、室内階段セット「ササラ桁階段」を発売し、階段ササラ桁の標準プレカット対応を開始しました。

 近年、大工人口の減少により、省施工型製品の要望が高まっております。そこで当社では、長尺の「直ササラ桁」、「廻りササラ桁」をラインナップし、新たな施工方法を採用することで、室内階段の省施工化を実現します。

 当社はお客様のニーズを汲み取った優れた製品で、これからもお客様のよりよい住まいづくりになお一層貢献してまいります。

新製品の特長

ササラ桁・幅木のラインナップ拡充、施工方法の追加により、階段の省施工化を実現します。
施工性だけでなくシンプルですっきりとした納まりも特長です。

長尺の直ササラ桁

14段程度まで1枚で対応します。
※踏面・蹴上げにより対応段数が異なります。

廻りササラ桁

例)90°3段廻り

廻りササラ桁の対応を開始します。
●様々な廻り形状(3段・2段・変形2段・均等5段・
 均等7段・踊り場など)に対応。
●段鼻芯納め・蹴込み芯納めの両方に対応。

踏板の「脳天ビス打ち」施工方法

踏板表面からササラ桁に向けて、専用のビスを打ち込むだけの簡単施工です。
ビス頭はL型に一体化した「ユニット幅木」で 隠します。

ユニット幅木

留め加工や鼻の出の欠き込み加工が不要な一体型の 省施工幅木です。
厚み6mm、幅20mmの小断面。シンプルですっきりとした納まりを実現します。

販売価格

※希望小売価格、税別・施工費別

U33S型
(折り返し14段上り切り)
銘樹(ツキ板化粧階段)
標準プレカット

踏板固定方法 脳天ビス打ち
幅木 ユニット幅木
部材費 \358,800
プレカット費 \25,520
合計 \384,320

※プラン例は踏面210mm、蹴上げ210mm、鼻の出30mm、柱芯々90mm、14段上り切りを基準としておりますので、ご使用いただく現場のモジュール、階高等の実寸や段数によって価格が変わる場合があります。

発売日

2025年4月28日(月)

今後の展開

 当社は、今般発売する「ササラ桁階段」の市場への浸透と拡販に注力するとともに、生活環境の変化や多様化するニーズをいち早くとらえ、デザイン性や施工性に配慮した製品の開発に努めてまいります。

<問い合わせ先>
永大産業株式会社 お客様相談センター
フリーダイヤル:0120-685-110