会社沿革
![]()
| 1946.07 | 大阪市大正区にて創業。戦後復興資材として合板を製造販売 |
|---|
![]()
| 1959.03 | 国産第1号のプリント合板の製造販売を開始 |
|---|---|
| 1959.10 | 本社を大阪市住吉区(現 大阪市住之江区)に移転 |
![]()
| 1964.04 | 福井県敦賀市永大町に敦賀事業所を開設 (現在はフローリング、室内階段、パーティクルボードを生産) |
|---|---|
| 1964.08 | 堺市築港新町(現 堺市西区)に堺事業所(現 大阪事業所)を開設 (現在は室内ドア・造作材・収納製品を生産) |
| 1967.11 | 福島県いわき市に小名浜合板株式会社(現 永大小名浜株式会社)を設立 (翌1968年5月合板工場操業開始。現在は室内階段、室内ドア、造作材、収納製品、パーティクルボード、キッチンを生産) |
| 1968.03 | 山口県熊毛郡平生町に永大木材工業株式会社(現 山口・平生事業所)を設立 (現在はフローリングを生産) |
![]()
| 1973.12 | 大阪府南河内郡美原町(現 堺市美原区)にキッチン工場(現 大阪住設工場)を開設 |
|---|
![]()
| 1985.04 | ステンレス一枚天板のシステムキッチン「コーディネートキッチンCK」を発売 |
|---|---|
| 1985.05 | 国内初のフローリング着色塗装量産ライン稼動 |
| 1985.07 | 直貼りフロア「ダイレクト」シリーズを発売 |
| 1987.02 | トータルインテリアコーディネートシステム「IPシステム」導入 |
![]()
| 1995.04 | 徳島県小松島市にMDF製造の合弁会社エヌ・アンド・イー株式会社を設立 |
|---|---|
| 1995.06 | 敦賀事業所に階段プレカット設備と階段塗装ラインが完成 |
![]()
| 2000.02 | 敦賀事業所でISO14001認証取得。 その後大阪、山口に拡大し3事業所を統合。 |
|---|---|
| 2001.07 | 敦賀事業所でISO9001認証取得。 その後大阪、山口に拡大し3事業所を統合。 |
| 2002.01 | 植林材のヨーロッパビーチを活用し、フローリングをはじめとするシリーズ製品を製造販売 |
| 2004.06 | 室内ドア「アーバンモード」を発売 |
| 2007.02 | 東京証券取引所市場第二部に上場 |
| 2007.05 | EIDAIのステンレス加工技術を活かしたステンレスキッチン「ピアサスS-1」を発売 |
| 2008.03 | システム収納「リビングステージ」を発売 |
![]()
| 2010.04 | 業界初 フルフラット鏡面ラッピングドア「アルティモード」を発売 |
|---|---|
| 2011.06 | Eidai Vietnam Co.,Ltd.を設立 |
| 2011.12 | 東京証券取引所市場第一部銘柄指定 |
| 2012.02 | シニアマーケット向け製品群「セーフケアプラス」を発売 |
| 2012.05 | Eidai Vietnam Co.,Ltd. 操業開始 |
| 2012.10 | 小名浜合板株式会社の商号を永大小名浜株式会社に変更 |
| 2014.03 | 太陽光発電事業を開始 |
| 2014.09 | 森の逸品、銘木フローリング「銘樹(めいじゅ)」を発売 |
| 2015.02 | 次世代の蓄熱フローリングシステム「エコ熱プラス®」を発売 |
| 2017.12 | 園舎施設向けの内装ドア収納家具 「園舎施設向けセーフケアプラス」を発売 |
| 2018.04 | 「合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(通称クリーンウッド法)」で定める「第一種登録木材関連事業者」「第二種登録木材関連事業者」への登録完了 |
| 2019.01 | 新ブランドSkism(スキスム)発売 |
| 2019.05 | 日本ノボパン工業株式会社とパーティクルボード製造の合弁会社 ENボード株式会社を設立 |
| 2019.10 | EIDAI公式インスタグラム開始 |
| 2019.12 | システム家具「Orroom(オアルーム)」を発売 |
![]()
| 2020.04 | 関東住設産業株式会社を設立 |
|---|---|
| 2020.06 | 洗面化粧台「キューボプレーン」、「シャンピーヌプレーン」を発売 |
| 2020.06 | システムキッチン「ラポッテ」を発売 |
| 2020.10 | 埼玉県草加市に物流センターを開設 |
| 2020.11 | 内装材の最上位シリーズ「グランマジェスト」を発売 |
| 2020.12 | SIAA登録 抗菌・抗ウイルス加工製品を発売 |
| 2021.08 | 本社新物流倉庫が完成 |
| 2022.02 | 令和3年度 エネルギー管理優良事業者等中国経済産業局長表彰 |
| 2022.10 | 室内階段「ユニカラーセレクション」を発売 |
| 2022.11 | ENボード株式会社が日本産業規格(JIS A5908)の認証を取得、商用生産に移行 |
| 2023.08 | 非木質意匠シートフローリング「コンカーボ」を発売 |
| 2023.08 | 内装材の新ブランド「デコルシェ」を発売 |
| 2024.11 | 温室効果ガス削減目標においてSBTイニシアチブの認定を取得 |
